お気に入りのフレンチ♪♪
先週辺りから、またしても、体重増加気味の私・・・・
なんせ、食べる物が美味しくて~
おそらく、このちょっとだけ増加している時期が肝心で、この段階で
ややダイエットをしなければ、取り返しのつかない事になるのだと思われ・・・・
でも、食べる事を制限する事は、どーしてもできませ~ん
一応気にしながらも、もりもり食べ続けるんやろな~
どこまでも、自分に甘い私だわ~
で、そんな前ふりをしておきながら、実は、本日も、食べ物ネタというのが
イタイところなんですケド・・・・
先日、久し振りに、栗東にあるフレンチのお店
ヴィオレット・ステラさん に行ってきました
私の大好きなお店です
ここは、何を食べても、ハズレがなくて、ホントにおいしい~
しかも、お値段がかなり良心的なのもいいっ
今回は、こんな感じでしたよ
照明の加減で、影が入ってしまって、画像がいまいちですケド・・・・
相変らず、どれも美味しかった~
そして、私は、特に、ここの、フォアグラと、デザートがお気に入りなんですが
今回も、やはり、期待を裏切りませんでしたっ
あと、前菜に入っていた、プチトマトの美味しさにも感動~
びっくりするくらい濃くて甘かった
さすが、野菜にこだわっておられるお店です
そういえば、私達、ステラさんを訪れる時って、どういう訳か
春~初夏に掛けての時期ばかりなんですよね~
次回は、是非とも、秋か冬のお料理を味わってみたいと思います
西国三十三箇所霊場巡り その二!!
昨日は、記事を書いてる途中に力尽きてしまった私・・・・
というワケで、本日は、その続きでございます
最高の行楽日和だった昨日の日曜日
西国三十三箇所霊場巡り にも行ってきましたよ
霊場巡りを始めて、まだ2日目
今回は、近場を回る事にしました
まずは、こちら
石山寺
紫式部が、源氏物語を執筆したお寺で有名ですよね
そんな有名な石山寺なんですが・・・・
実は、私・・・・
初めて参拝しま~す
こんなに近くにあるお寺なのにね~
中に入ると、境内は、想像以上に、広くてびっくり
たくさんのお堂や、お花畑・・・・ 見どころ満載っ
そして、今の季節は、新緑がホントに美しくて、最高でしたよ~
藤の花も満開でした


境内をのんびりお散歩してるだけでも、素敵だわ~


お気に入りのお寺の一つになりました


そして、次に向ったのがこちら


岩間寺


こちらは、また趣きが、全く違って、山の中にひっそりとたたずむお寺といった感じ


ぼけ封じの観音様が祭られている為、いたるところに、ぼけ封じ の文字が・・・・


ここのところ、もの忘れがひどくなってきた私達は
もちろん、ことさら念入りにお参り


これで、大丈夫のはず~


そしてそして、2つのお寺で、御朱印をいただき、今回のミッションは、終了


御朱印は、これで、合計3つになりました


まだまだ、先は長いな~


頑張ろ~


信楽陶器祭り♪♪


といっても、私には、いまいち関係がないのですが
今日は、日曜日で定休日なので、休日を満喫してきました~


いいお天気だったので、1日中、めいっぱい楽しめましたよ


地元の草津でも、今日は、宿場祭り

お祭りの音楽だけ、チラッと聞いて・・・・・


私は、約束があったので、信楽陶器祭り



毎年、この時期に開催されてるそうなんですが
行った事がなくて、ずっと行ってみたかったんですよね~


ちょうど、お店の器も買い足したいモノもあったし~


駅前広場には、陶器のお店と、地元の飲食店のブースがたくさん


何を買おうが、めっちゃ目移り~


もちろん、狸ちゃんもいっぱいいました


ただ、今回のお目当ては、狸ちゃんではなかったので・・・・


で、お店で使う器は、思ってたものを、無事にGETする事ができました~


そして、自宅用のモノも、いくつか欲しかったんですが
迷い過ぎて、結局、何にも買えず・・・・


でも、いろんなお店を回りながら、素敵な器を眺めてるだけでも
すごい楽しかったな~


そしてそして、私の休日は、まだ続くんですが
今日は、遊び疲れたので、この辺りで・・・・


明日に続く・・・・


八重の桜☆


皆様、ご覧になられてますでしょうか??


私は、まぁまぁの歴女なので、昔から、大河ドラマは、けっこう見ていて
特に、ここ10年程は、欠かさず見てるかな~


大河ドラマって、見てると、お客様とも、話が盛り上がったりするんですよ~


なので、今年も、もちろんしっかり見ておりますっ


綾瀬はるかちゃん




それに、幕末は、私の好きな時代なので
今回は、どのような描かれ方をするのか、楽しみ


そして、私が、楽しみにしている理由は、他にもありまして・・・・・


実は・・・・・


尚之助様に、キュン



尚之助様とは、主人公の八重ちゃんの旦那様


演じておられる、長谷川博巳さん


爽やかな武士姿に、不覚にも、やられてしまいました~


劇中、白い羽織を着ていらっしゃったんですケド
それがなんともお似合いで、とっても素敵~


長谷川さんといえば、ドラマ 家政婦のミタ や セカンド・バージン で
人気を博された俳優さん


がっ




長谷川さんって、こんなにかっこよかったんや~


って感じ~


で、先日、親友に、この思いを、熱~く語ってみたんですが
彼女には、いまいち、理解してもらえんかった・・・・


まぁ、ええわ・・・・



実は、長谷川さん、4月からの、民放ドラマで主演もされており
そちらも楽しみ


今クールのドラマは、福山さん


私的には、男前祭り~


しばらく、夜な夜な幸せに浸れそうだわ


というワケで(?)、明日の 八重の桜



まもなく・・・♪♪


今日は、風がきつくて、ややこしい空模様ですが
明日からは、いいお天気の予報


よかった


皆様、素敵なGWをお過ごし下さいませ~


そして、GWという事は、まもなく5月


ホントに早いな~


うちの店の花壇には、紫陽花が植えてあるんですが
ふと目をやると、すでに、花芽がたくさんついてました~


もう、紫陽花の季節なんや~


今年も、きれいな紫陽花が、たくさん見られそうで~す

