この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年04月25日

セブンイレブン限定!!!

今日は、ようやく、ポカポカと春の陽気ですねicon01icon01


なんせ、ここ数日は、4月だというのに、寒すぎました~tenki_1tenki_1


そして、この爽やかなお天気のおかげなのか

今日のランチタイムは、満員御礼祝祝


ありがとうございますiconN04iconN04


夜も、この調子で、忙しくなりますように~iconN08iconN08


そして、バタバタと買出しに出掛けてる途中のコンビニで、みつけましたよicon16コンビニ


こちら~point_7point_7







じゃがりこ アボカドチーズicon12icon12


セブンイレブン限定販売の新フレーバーなんですって~iconN07iconN07


アボカド大好きicon06  チーズ大好きicon06

なので、思わず買ってしまったkao07icon10


で、お味は・・・・・iconN06iconN06


う~~んicon10icon10   アボカドの味、するかな~kao08kao08


言われてみれば、後味が、ほのかにアボカドのような気がしないでもないケド・・・・kao08kao08


あっiconN04iconN04 でも、普通に美味しいですよkao10iconN37


ちなみに、私は、じゃがりこより、じゃがビー派kao07iconN37


じゃがビー バター醤油味icon12icon12  おススメで~すiconN07iconN07




















Posted by 4代目女将 at 16:13 Comments( 0 ) 甘いもん

2013年04月24日

感動のパンケーキ♪♪

先日の日曜日、念願のパンケーキのお店iconN04iconN04


京都の、カフェ ラインベックさんicon12icon12 に行ってきました~ iconN07iconN07


ず~っと行ってみたかったんですが

市内から、ちょっとはずれてるのと、行列必至との噂だったので

行きそびれており・・・・icon10icon10


でも、ここのところ、とってもとってもとってもパンケーキの気分icon06 で

いてもたってもいられず、行列覚悟で、行ってまいりましたっicon21icon21


で、私が訪れたのが、日曜日の夕方頃icon16icon16


すると・・・・・・icon10icon10


やっぱり並んでた・・・・・kao08kao08


でも、並んでる間も、店内に漂う甘いいい香りicon06 と

店員さんが運んでいくお皿の上のパンケーキの姿とで、テンションは、MAXicon14icon14


ここであきらめて帰るicon11icon11 という選択は、皆無で

それはもう、ワクワクしっぱなしでした~kao01iconN07


そしてそして、お待ちかねのパンケーキがこちら~point_7point_7





 




リコッタチーズのパンケーキicon12icon12


最もシンプルそうなモノを選んでみました~iconN36kao05


そして、パクっと一口、口に入れた瞬間・・・・iconN06iconN06


びっくりっface08face08


衝撃っiconN04iconN04


いやっicon10icon10  感動~icon12icon12


何~face08face08  このフワフワ感は~kao06icon12


こんなパンケーキ食べた事な~いっicon06icon06


並んだ甲斐がありました~kao_18kao_18


生地に甘さは、ほとんどなく、添えてあるメイプルシロップをたっぷりつけて食べますiconN07iconN07


そして、時折、中から、リコッタチーズがトロ~リと現れ

これが、またほどよいアクセントになって、さらに美味しいっkao01kao01


これは、すごいな~kao06kao06


決して、パンケーキ通の私ではありませんが

これまで食べたパンケーキの中で、最も美味しかった~icon06icon06


メニューは、もちろんパンケーキオンリーですが

他にも、いろんな種類のパンケーキがあり・・・・iconN08iconN08


次回は、是非とも、生クリーム盛り盛りicon06 パンケーキに挑戦してみたいと思いますっkao10iconN37




















Posted by 4代目女将 at 16:12 Comments( 0 ) グルメリポート

2013年04月23日

お知らせ☆

まもなくゴールデンウイークiconN07iconN07


皆様、楽しい予定は、たてられましたか???kao10iconN37


この時期は、気候もいいですし、お出掛けするには、最適ですよねiconN08iconN08


ただ、どこに出掛けても、混雑は、避けられないでしょうケド・・・・icon10icon10


私は、仕事上、大型連休は確保できそうにないのですが

ありったけの休日を、フル稼働するつもりで、楽しい予定を、着々と計画中icon21kao05


せっかくのGW、いいお天気になればいいですねicon01icon01


と、その前に、魚竹の、GW期間中の、営業体制のお知らせで~すiconN04iconN04


4/28(日)    定休日

4/29(祝)~5/3(金)   通常営業

5/4(祝)     臨時休業

5/5(日)     定休日

5/6(祝)~   通常営業



勝手ながら、以上の通りとさせていただきますiconN04iconN04



そしてそして、GW中のお祭りには欠かせない

鯖寿司icon12icon12 も、只今、予約受付中でございますiconN08iconN08




 



毎年、大好評をいただいております、魚竹の鯖寿司は

脂の乗った肉厚の鯖を贅沢に使用さかなさかな


ホントにとっても美味しいですよ~kao01kao01


お持ち帰り用は、こんな感じになりますpoint_7point_7




 



是非、ご賞味下さいませiconN08iconN08


鯖寿司  1本  ¥3,000-

電話 077-562-3644


尚、鯖寿司のご予約は、3日前までとさせていただいておりますiconN04iconN04








Posted by 4代目女将 at 15:19 Comments( 0 ) 魚竹

2013年04月22日

大原散策♪♪

昨日の日曜日は、京都大原を散策してきましたiconN07iconN07


めちゃめちゃ寒かったですケド・・・・tenki_1tenki_1


まずは、やっぱり三千院icon12icon12



 



ゆっくりと、中に入るのは、かなり久し振りiconN37iconN37


三千院は、天台宗の門跡なので、わが母校の校訓

一隅を照らすicon12icon12 というお言葉が、いたるところに見られますiconN04iconN04


それだけで、なんだか、親しみ深いな~kao07kao07


そして、今の時期は、秘仏金色不動明王icon12icon12 が特別に拝観できましたiconN37iconN37


ただ、お像が小さめなのと、ちょっと遠くて、よくわからなかった・・・・kao08kao08


ちょうど、桜、しゃくなげ祭りも開催中との事だったんですが

さすがに、桜の見頃は過ぎており・・・・icon10icon10


でも、種類によっては、満開の木もありましたよiconN10iconN10








しゃくなげは、ちょうどいい感じpoint_7point_7




 



そしてそして、その後、あまりの寒さに、こちらで暖をとる事にpoint_7point_7


ジャーーーーーンicon12icon12




 



大原温泉の足湯カフェicon24iconN03


足湯につかりながら、お抹茶をいただきま~すiconN07iconN07




 



チラッと私の足が写ってしまってますが・・・・kao08kao08


こうして、しばらくつかってると、全身ポカポカしてきますkao01kao01


ホント、気持ちよかった~icon14icon14


こんな寒い日は、ついつい長居をしたくなる~kao06kao06


ゆっくりできて、おススメですよkao10iconN37


ちなみに、足湯カフェは、寂光院のすぐ近くにありますicon24icon24


大原に行かれた際は、是非、お試しをiconN07iconN07





Posted by 4代目女将 at 16:12 Comments( 2 ) 趣味

2013年04月20日

絶品ラーメン♪♪

昨日から、ホント寒いですね~tenki_1tenki_1


完全に冬に逆戻りですicon04icon04


そんな寒~い夜は、やっぱりあたたかいものが食べたくなりますよねiconN37iconN37


というワケで、昨夜のまかないは、こらちでした~point_7point_7




 



板長特製ラーメンラーメンラーメン


う~んicon14icon14  濃厚でめっちゃ美味し~いface05face05


思わず、ため息・・・・kao06kao06


ホントに、身内だけで食べるのがもったいないほどだわ~iconN04iconN04


なんと、このスープは、鶏がらを、数日間煮込んで作った

コラーゲンたっぷりicon06 の絶品スープがベースiconN04iconN04


そりゃ美味しいはずですよね~kao07kao07


実は、先日、お客様より、近江しゃも鍋icon12 のオーダーがございまして

この真っ白の鶏がらスープが、そのお鍋には、欠かせないのですっiconN37iconN37






 




こんな感じで、何日も何日も、鶏がらをグツグツと煮込むんですよ~face08face08


もうね~、その間中、食欲をそそるいい香りが、店中に広がり・・・・icon12icon12


それはそれは、たまりませんでした~kao07kao07


そして、この段階から、実は、私は、ひそかに、スープを狙っており・・・・目icon12


で、ようやくありつけた、念願のまかないラーメンラーメンラーメン


美味しゅうございました~iconN07iconN07


ちなみに、近江しゃも鍋icon12 は、通常メニューには、載せておりませんが

ご予約にて、承らせていただいておりますっiconN04iconN04


ただ、ご覧のように、スープを作るのに、数日かかりますので

できれば、1週間くらい前までに、ご予約をお願いいたします電話電話







Posted by 4代目女将 at 15:28 Comments( 2 ) 魚竹