日曜日は・・・・♪♪
昨日の日曜日は、竜王のアウトレット
に行ってきました


実は、わたくし、今回が、お初でございます・・・・

滋賀県人のクセに、今頃?? って感じですよね~

出来た当初から、一度くらい行ってみよう!! と思いつつ
なんだか行く機会がなくて、気付いた時には、4年以上経ってました~

昨日は、ちょっと覗いてみたいお店があったんで行ってみたんですケド
特に欲しいモノもなく行ったもんだから
どれを見ても、、いまいち購入意欲を掻き立てられず・・・・・

結局、な~んにも買わずに、帰ってきちゃいました

わざわざ、何しに行ってん

まぁ、無駄遣いせずに済んだので、よしとしておきましょう

そしてそして、実は、私、他にも、ブログに書きたい事が、た~くさんあるんですけど
ゆっくり時間をかけて、書きたい事ばかりで、なかなか、記事にできないでいます

なんせ、今は、時間も体力も、余裕が一切なく・・・・・

私なりに、いっぱいいっぱいの毎日でございま~す

時間つぶしに、アウトレット行ってる間があるんやったら、他にやるべき事があるやろ!!
って感じなんですけどね~

まっ、それはそれという事で・・・・・

とにかく、今夜も頑張ります




実は、わたくし、今回が、お初でございます・・・・


滋賀県人のクセに、今頃?? って感じですよね~


出来た当初から、一度くらい行ってみよう!! と思いつつ
なんだか行く機会がなくて、気付いた時には、4年以上経ってました~


昨日は、ちょっと覗いてみたいお店があったんで行ってみたんですケド
特に欲しいモノもなく行ったもんだから
どれを見ても、、いまいち購入意欲を掻き立てられず・・・・・


結局、な~んにも買わずに、帰ってきちゃいました


わざわざ、何しに行ってん


まぁ、無駄遣いせずに済んだので、よしとしておきましょう


そしてそして、実は、私、他にも、ブログに書きたい事が、た~くさんあるんですけど
ゆっくり時間をかけて、書きたい事ばかりで、なかなか、記事にできないでいます


なんせ、今は、時間も体力も、余裕が一切なく・・・・・


私なりに、いっぱいいっぱいの毎日でございま~す


時間つぶしに、アウトレット行ってる間があるんやったら、他にやるべき事があるやろ!!
って感じなんですけどね~


まっ、それはそれという事で・・・・・


とにかく、今夜も頑張ります


タグ :滋賀竜王アウトレット
京都にお出掛け♪♪
ここのところ、ちょっぴりお疲れモードのわたくし・・・・

昨日の日曜日は、仕事はお休みだったので、ちょっとゆっくり身体を休めようかな~

な~んて思ってたんですが・・・・・

思ったのは、一瞬

やはり、ゆっくり過ごすなんて、私の性格上、無理でした~

逆にストレス溜まりそうだったので、早々にお出掛け

夕方の約束の時間まで、おひとり様で、京都の街をぷらぷら

ショッピングしたり、お茶したり・・・・

私、こういう自由な時間って、大好き

おかげで、ストレス発散できたし、元気になりました~

そしてそして、夜は、いつものブズンさんで栄養補給






それにしても、いつも同じようなメニューばかりオーダーしてしまう私達

ブズンさん、本当は、もっとた~くさんのメニューがあるんですよ~

でも、好きなものは、ついついまたオーダーしたくなっちゃう

おそらく、また次回も・・・・・(笑)

旬のお野菜をたっぷり取って、パワーをチャージ

また、新しい1週間、頑張りたいと思いますっ



昨日の日曜日は、仕事はお休みだったので、ちょっとゆっくり身体を休めようかな~


な~んて思ってたんですが・・・・・


思ったのは、一瞬


やはり、ゆっくり過ごすなんて、私の性格上、無理でした~


逆にストレス溜まりそうだったので、早々にお出掛け


夕方の約束の時間まで、おひとり様で、京都の街をぷらぷら


ショッピングしたり、お茶したり・・・・


私、こういう自由な時間って、大好き


おかげで、ストレス発散できたし、元気になりました~


そしてそして、夜は、いつものブズンさんで栄養補給


それにしても、いつも同じようなメニューばかりオーダーしてしまう私達


ブズンさん、本当は、もっとた~くさんのメニューがあるんですよ~


でも、好きなものは、ついついまたオーダーしたくなっちゃう


おそらく、また次回も・・・・・(笑)


旬のお野菜をたっぷり取って、パワーをチャージ


また、新しい1週間、頑張りたいと思いますっ


引退発表・・・・。
ショッキングなニュースが飛び込んできました

フィギュアスケートの高橋大輔選手引退・・・・・・

あ~~~ん

とうとうこの日が来てしまいました~

高橋選手のスケート、大好きだったので、競技している姿が見られなくなるのは
悲しすぎる~

これまで、高橋選手には、どれほどの感動をいただいた事か・・・・・

今のフィギュア界における、強い日本男子があるのは、まちがいなく
高橋選手のお蔭だし・・・・・

それに、私は、スケートしてる姿だけじゃなく、インタビュー等で垣間見える
人柄も好きでした~

昨日の記者会見も、とっても正直で、高橋選手らしい会見で
活字で読んだだけでも、泣きそうになりましたね

少しでも未練があって、まだ、続けられるかもしれない事を辞める決断をするというのは
相当の勇気がいったのだと思います

焦らず決断すればいいや!! と自分に言い聞かせていても
常に心の片隅には、この事がチラついていたでしょう・・・・・

こういう悶々とした状態が続くというのは、本当にしんどい事だっただろうなぁ
とお察しします

一流選手ゆえ、周囲のいろんな事情もあったでしょうし・・・・・

ただ、こういう事って、ふとした時、憑き物が落ちたみたいに
決断できる瞬間があって・・・・

高橋選手も、本当は、1年間の考える猶予があったにもかかわらず
今のタイミングで発表されたっていうのは、そうだったのかな~って・・・・

会見では、今は、スッキリしてるっておっしゃられてましたが、一度決断してしまえば
これまでが嘘のように、心が解き放たれて、楽になれるものです

もちろん、時には、この答えでよかったのかな・・・
なんて思う日もあると思いますが
一旦、落ちてしまったモチベーションを、完全に元に戻すのは
とてつもなく大変な事ですから・・・・・

あっ、もちろん、凡人の感覚的にはですが・・・・・

先の事は、まだ考えていらっしゃらないそうですが
それも、本当に正直なところなんだろうな~って思います

それって、なんとなくわかる気がするので・・・・・

高橋選手ほどの方なら、これからいくらでも、いろんな道が拓けてるとは思いますが
とにかく、引退する!! という決断をする事までしか、考えられなかったんだと思います

もちろん、高橋選手の事なので、これから先も、まだまだ私達を感動させて下さると
期待はしていますけどね~

この引退発表は、ホントにホントに、寂しくて仕方ないですけど・・・・・

高橋選手 お疲れ様でした

そして、たくさんの感動を本当にありがと~

で、そんな高橋選手が出演されるアイスショーが、来年1月に大阪にて開催されまして~

只今、チケット発売中で、私も、行きたい気持ちは、すごくあったんですが
なんせ、お値段が、セレブ価格

ましゃのコンサートに軽く2回は行けるお値段・・・・・

さすがに、手が出ん・・・・
と思っていたら
昨日、私以上に大ちゃんファンの妹から誘惑が・・・・・

大ちゃん引退発言で、悲しみのあまり、どうしても行きたくなったと思われる

普段、私より、財布の紐の堅い妹が、その値段を出してまで行きたいとは・・・・・

やるな~

で、結局・・・・・・

チケットGETしちゃいました~

誘惑に弱い姉・・・・・

初、生大ちゃんは嬉しいケド、しばらくは、姉妹揃って、貧困生活で~す



フィギュアスケートの高橋大輔選手引退・・・・・・


あ~~~ん


とうとうこの日が来てしまいました~


高橋選手のスケート、大好きだったので、競技している姿が見られなくなるのは
悲しすぎる~


これまで、高橋選手には、どれほどの感動をいただいた事か・・・・・


今のフィギュア界における、強い日本男子があるのは、まちがいなく
高橋選手のお蔭だし・・・・・


それに、私は、スケートしてる姿だけじゃなく、インタビュー等で垣間見える
人柄も好きでした~


昨日の記者会見も、とっても正直で、高橋選手らしい会見で
活字で読んだだけでも、泣きそうになりましたね


少しでも未練があって、まだ、続けられるかもしれない事を辞める決断をするというのは
相当の勇気がいったのだと思います


焦らず決断すればいいや!! と自分に言い聞かせていても
常に心の片隅には、この事がチラついていたでしょう・・・・・


こういう悶々とした状態が続くというのは、本当にしんどい事だっただろうなぁ
とお察しします


一流選手ゆえ、周囲のいろんな事情もあったでしょうし・・・・・


ただ、こういう事って、ふとした時、憑き物が落ちたみたいに
決断できる瞬間があって・・・・


高橋選手も、本当は、1年間の考える猶予があったにもかかわらず
今のタイミングで発表されたっていうのは、そうだったのかな~って・・・・


会見では、今は、スッキリしてるっておっしゃられてましたが、一度決断してしまえば
これまでが嘘のように、心が解き放たれて、楽になれるものです


もちろん、時には、この答えでよかったのかな・・・


一旦、落ちてしまったモチベーションを、完全に元に戻すのは
とてつもなく大変な事ですから・・・・・


あっ、もちろん、凡人の感覚的にはですが・・・・・


先の事は、まだ考えていらっしゃらないそうですが
それも、本当に正直なところなんだろうな~って思います


それって、なんとなくわかる気がするので・・・・・


高橋選手ほどの方なら、これからいくらでも、いろんな道が拓けてるとは思いますが
とにかく、引退する!! という決断をする事までしか、考えられなかったんだと思います


もちろん、高橋選手の事なので、これから先も、まだまだ私達を感動させて下さると
期待はしていますけどね~


この引退発表は、ホントにホントに、寂しくて仕方ないですけど・・・・・


高橋選手 お疲れ様でした


そして、たくさんの感動を本当にありがと~


で、そんな高橋選手が出演されるアイスショーが、来年1月に大阪にて開催されまして~


只今、チケット発売中で、私も、行きたい気持ちは、すごくあったんですが
なんせ、お値段が、セレブ価格


ましゃのコンサートに軽く2回は行けるお値段・・・・・


さすがに、手が出ん・・・・


昨日、私以上に大ちゃんファンの妹から誘惑が・・・・・


大ちゃん引退発言で、悲しみのあまり、どうしても行きたくなったと思われる


普段、私より、財布の紐の堅い妹が、その値段を出してまで行きたいとは・・・・・


やるな~


で、結局・・・・・・


チケットGETしちゃいました~


誘惑に弱い姉・・・・・


初、生大ちゃんは嬉しいケド、しばらくは、姉妹揃って、貧困生活で~す


幸村と真田十勇士展☆
日曜日、大阪に行った際、立ち寄ったデパートで
真田幸村と真田十勇士 という催しが、たまたま開催されてたので
行ってみました
歴史上の人物の中でも、人気の高い、真田幸村なので
会場は、けっこう賑わってましたよ
ただ、私はというと、真田幸村&十勇士に、特別思い入れがあるわけではないかな~
だって、恥ずかしながら、十勇士が架空の人物だって
この会場で、初めて知ったくらいですから・・・・
いちお、自称歴女なんですけどね~
再来年の大河ドラマは、真田幸村だそうなので
おそらく、近々、幸村ブームが来るのでしょう
便乗して、それまでに多少はお勉強しておこうと思います
そして、そんな今回の展示会は、前半は、幸村が使用したとされる銃や鎧兜(複製) 等
貴重な資料が展示してありました
で、後半は、戦国BASARAコーナー
こちらは、若者達だらけで・・・・・
えらい若者が多いな~ と思ってたら、これがお目当てだったのね~
若者達、必死で写メってます・・・・・
すごい人気なんですね~
私は、こういう系は、全くわかりませんが、それにしても、このイラストの戦国武将達・・・・・
男前過ぎるやろ~
豊臣秀吉までも、超美形
まっ、歴史とはロマンですから、これもありなのかな~
ファントム☆
昨日の日曜日は、大阪まで舞台観劇に行ってきました

少なくとも月1回以上のペースで、コンスタントに舞台観劇してるはずなのに
なんだか久々に観劇した気分

なんでかしら??? すごくミュージカルが恋しかった~

で、昨日観た演目が、こちら~


ファントム

主演は、城田優くん

他、山下リオさん、吉田栄作さん、マルシアさん 等ご出演

この作品は、以前、大沢たかおさん主演
で上演されてましたし
宝塚でも、何度も上演されている人気作

もちろん、私も、既に観劇済みで~す

それにしても、この作品
ほんっとに切ない作品なのよね~

同じオペラ座の怪人のお話でも、劇団四季のオペラ座の怪人とは、異なる内容で
私は、こちらのバージョンの方が、いろんな意味で、人間臭くて、感情移入できて
わかりやすいと思っており・・・・

今回は、特に、優くんのファントムが、今まで観た中で
最も若々しく、純なファントムだったので、より一層、切なさ満開で・・・・

もうね~、後半は、完全に、涙腺崩壊

実は、一幕終了後、あれっ?? 何かわからんけど、何かが物足りない・・・・???
っていう感想だったんですけど、終盤になるにつれ、どうしてどうして
優君と、父親の吉田栄作さんの、切ない演技に、泣かされまくりました~

吉田栄作さんといえば、私達の青春時代、全盛期で
それはそれは爽やかでかっこよかったわけですが
今回、初めて、生で拝見して、若い頃とは、また違った魅力で
いい感じで、枯れてらっしゃって・・・・(褒め言葉ですっ!!)

今の感じの方が、素敵だったな~

リオちゃんもかわいかったし、マルシアさんも存在感抜群だし・・・・

とってもいい舞台でした

ただ、唯一不満があるなら・・・・・

優君が最後まで、仮面を取ってくれんかった~

ファントム役なので、終始、顔半分の仮面を装着してるんですよね~

劇中、取るシーンもあるんですが、観客の方を向いてくれへんし・・・・

せっかくのイケメンの全形を拝めず、残念~

前回の大沢たかおさんは、フィナーレでは、仮面を取ってくれたので
今回も期待して待ってたら、あらっ
って感じでした

また、そのうち、舞台に出演されるのを期待しとこ~



少なくとも月1回以上のペースで、コンスタントに舞台観劇してるはずなのに
なんだか久々に観劇した気分


なんでかしら??? すごくミュージカルが恋しかった~


で、昨日観た演目が、こちら~


ファントム


主演は、城田優くん


他、山下リオさん、吉田栄作さん、マルシアさん 等ご出演


この作品は、以前、大沢たかおさん主演

宝塚でも、何度も上演されている人気作


もちろん、私も、既に観劇済みで~す


それにしても、この作品




同じオペラ座の怪人のお話でも、劇団四季のオペラ座の怪人とは、異なる内容で
私は、こちらのバージョンの方が、いろんな意味で、人間臭くて、感情移入できて
わかりやすいと思っており・・・・


今回は、特に、優くんのファントムが、今まで観た中で
最も若々しく、純なファントムだったので、より一層、切なさ満開で・・・・


もうね~、後半は、完全に、涙腺崩壊


実は、一幕終了後、あれっ?? 何かわからんけど、何かが物足りない・・・・???
っていう感想だったんですけど、終盤になるにつれ、どうしてどうして
優君と、父親の吉田栄作さんの、切ない演技に、泣かされまくりました~


吉田栄作さんといえば、私達の青春時代、全盛期で
それはそれは爽やかでかっこよかったわけですが
今回、初めて、生で拝見して、若い頃とは、また違った魅力で
いい感じで、枯れてらっしゃって・・・・(褒め言葉ですっ!!)


今の感じの方が、素敵だったな~


リオちゃんもかわいかったし、マルシアさんも存在感抜群だし・・・・


とってもいい舞台でした


ただ、唯一不満があるなら・・・・・


優君が最後まで、仮面を取ってくれんかった~


ファントム役なので、終始、顔半分の仮面を装着してるんですよね~


劇中、取るシーンもあるんですが、観客の方を向いてくれへんし・・・・


せっかくのイケメンの全形を拝めず、残念~


前回の大沢たかおさんは、フィナーレでは、仮面を取ってくれたので
今回も期待して待ってたら、あらっ




また、そのうち、舞台に出演されるのを期待しとこ~

