アントニーとクレオパトラ☆


演目は、こちらっ


蜷川幸雄さん演出の アントニーとクレオパトラ


主演は、吉田鋼太郎さん&安蘭けいさん


蜷川さんの作品は
藤原竜也さん&小栗旬さんの ムサシ


でも、私は、蜷川さんの作品だから

安蘭けいさんが、出演されてるから、観に行ったわけなんですけどね~


今回、とうこちゃんは、もちろんタイトルロールのクレオパトラ役


いや~




あの存在感は、なんやろ~


得意の歌を封印してたにもかかわらず、すごい迫力っ

(この舞台は、ミュージカルじゃないので、歌は、ないんです

絶世の美女




もちろん、他の役者さんも、蜷川作品の常連さんばかりで、素晴らしかったし~


にしても、この作品って、ホントに、台詞の量がハンパないっ


例えば、美しい


それを皆さん、ほぼ噛む事もなく・・・・



そして、実は、わたくし、今日は・・・・


めっちゃいいお席だった~



最前列ド真ん中


これ以上ないお席だわ~


しかも、この会場は、舞台と座席がすごく近くて
私の1m先くらいで、常に芝居が繰り広げらてれるわけですよ~


役者さんの毛穴までも、爪の長さまでも、丸わかりっ


でも、そんな近距離って、逆に観ているこっちまでド緊張


私の隣の席に座ってた小学生くらいの男の子も、
僕、目ヤニ付いてへん??? 口の周り汚れてへん???
って、身だしなみをチェックしていた



気持ちわかる~



ホントにお値段以上に楽しませていただいたお席でしたよ~


それと、ここだけの話っ


ジャーーーーーン



またまた、サインもらっちゃった


いや~




熱くて濃い~舞台を観て、たっぷりパワーを充電できたし~


これだから、舞台観劇は、やめられない~


パティスリーキタガワ☆

ご来店いただいた皆様、ありがとうございました


そして、気付けば、10月も終わりですね~


ホントに、もうすぐ、冬や~ん



板場では、来月のメニューに向け
着々と新しいお料理の仕込みが始まっていますよ~


がっ




ちょっと今月は、訳あって、段取りが遅れておりますっ


でも~



デザートは、私のお気に入りですっ


って、どうでもいい情報やったかしら・・・・


で、代わりといっては何なんですが・・・・


今日の私のスイーツをご紹介~


こちらで~す


南草津にある、パティスリーキタガワの
紅茶のロールケーキ


バイトちゃんがプレゼントしてくれましたっ


長年の付き合いだけあって、さすがに私の好みをよくわかってくれてます


おいしくいただきましたよ~


ありがとね~


さておき、明日は、日曜日や~


休みの前の、このひと時が、最もテンション上がりますよね~


やっぱり、休日は、うれしいっ


プラスマイナスゼロ!!
私、今日の夕方頃まで、ちょっと沈み気味・・・
昨夜、ムカデに遭遇した
ヤツの姿を目にするだけで、凹みます・・・
そして、今朝は、車が故障して、全く動かんかった・・・
これは、痛いっ
どうしても行きたい所があったのに・・・・
それに、故障って、また修理するのにお金がかかるや~ん
予期せぬ出費や・・・・
何より凹む・・・・
そもそも、ムカデに遭遇した時点で、なんか嫌~な予感がしてたんやんね~
がっ
夕方頃、妹から、とってもとっても素敵なプレゼント~
一気にテンション上がりまくり
そして、他にも、うれしい事もあったりして
私は、いつも思ってるんですけど
悪い事があると、その後には、必ずいい事が訪れて、プラスマイナスゼロになる
トータルで見ると、人生は、そうなってるって、信じてるんですよね~
っていうか、そう思うようにしています
だからか、私って・・・
まっ何とかなるかぁ
って楽観主義なのかもな~
そういえば、板長にも、何事に対しても、危機感ゼロやし・・・
って、いっつもつっこまれる~
危機感・・・・
私にも、一応、ある事はあるんですケド~
〇〇歳にもなれば、いろ~んな意味でね~
まっ、そんな事は、さておき・・・・
今日は、ホントに、いい事と、悪い事と・・・
プラスマイナスゼロな一日でした~
スペシャルコース☆
私のブログ ここのところ、プライベートネタが続いていたので
久々に、真面目に、お料理の紹介をしたいと思いますっ
本日は、スペシャルコースのご注文がありました~
そうです 高級コース料理
でございますっ
今朝から、板場には、数々の高級食材達が登場
それらが、どんな風に変身するのか???
自分が食べるわけじゃないですけど、楽しみで仕方ないっ
でも、板長は、高級料理になればなる程、大変ですよね~
で、板長マジックで、完成したお料理達がこちら~
先付 海老と帆立の雲丹和え・アンキモ・つぶ貝
八寸盛り合わせ
甘鯛宝楽焼き
松茸と鱧のお鍋
他にも、まだまだ素敵なお料理があったのに
これだけしか、撮影できませんでした~
でも、どれも、秋らしくて、おいしそうでしょ~
私も食べたかったっ
案の定・・・・。
昨夜は、めちゃめちゃ寒かったですね~
私は、あまりの寒さに耐え切れず、まだ早いかなぁ・・・と思いつつ
愛用の ねころんぼマット を出してしまった
(ちなみに、ねころんぼマットとはこれっ)
で、このねころんぼマットを、先日、購入したソファーの上に広げると・・・・
めっちゃあたたか~~い
最高~
もう動きたくありせんっ
でもっ この居心地のよさって、ヤバイよね~
って思ってたら
案の定・・・・
速攻、撃沈・・・・
気付けば、朝方・・・・
ヤバイ ヤバイ