この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月30日

未知の世界・・・・???

昨日の日曜日は、トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団icon12

を観劇してきました~iconN07iconN07


友人が、大ファンで、以前から、かなりおすすめしてくれてたので

今回は、私も、ご一緒させてもらいましたよkao05iconN37


以前から一度観てみたかったので、めっちゃうれしいicon06


で、トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団icon12 とは・・・・iconN37iconN37


ご存知の方も多いと思いますが、こちらで~すpoint_7point_7






男ばかりのバレエ団icon10icon10


まさに宝塚歌劇団の逆バージョンばらばら


男性が女性役を演じるバレエ団でございますっkao07kao07


宝塚が大好きな私ですが・・・・ばらばら


ついに・・・・icon10icon10


こちらの世界にも足を踏み入れてしまいました~(笑)


そんな、未知の世界のトロカデロkao07iconN37


観劇前は、お笑い要素の強い、ドタバタバレエなのかな~iconN06iconN06

な~んて勝手に思っていたのですが、それはそれは、全くの見当違いっface08face08


もちろん、常に笑いが絶えなくて、ほんっとに楽しかったんですが

思ってた以上に、バレエが本格的でびっくりした~face08face08


ごっつい男性ダンサーなのに、踊る姿は、華麗で優雅で、まるで女性っicon12icon12


ムキムキのゴリゴリで、胸毛なんかもはみ出てたりするんですケドね~kao07icon10


そして、動きだけじゃなく、表情でも笑わせてくれるので

もう、終始、ステージから目が離せな~いkao01kao01


ホントおもしろかったし、すごく感動した~icon14icon14


きっと、こんな風に、しっかりした技術を持ってる方が、わざと崩して踊られるからこそ

観客は、心底笑えるんでしょうね~iconN37kao06


いや~icon14icon14  これはもう、私の想像をはるかに超えた、衝撃の・・・・icon12icon12


いえっiconN04iconN04  笑撃の初体験でしたkao10iconN37


友人が、とりこになるって言ってた意味がよ~くわかりましたね~kao06kao06


私も、すっかりトロカデロのとりこやし~face05face05


また、連れて行ってもらお~iconN07iconN07














 

 

 





Posted by 4代目女将 at 16:19 Comments( 0 ) 趣味

2013年09月27日

めっちゃ気になる!!!!

ここのところ、歯医者さんに行ったり、眼医者さんに行ったり・・・・病院


何かと、身体のメンテに忙しいicon10icon10


いろんなトコロが、地味に調子悪いのよね~kao08kao08


おまけに、他にも、ちょっとやらなければならない事があったりして

昼間になかなかゆっくりパソコンと向き合えませんパソコンパソコン


お陰で、ブログの更新時間が、てんでばらばら・・・・・icon10icon10


もうしばらく、こんな状況が続くかと思われますが

一応、毎日更新!! をめざしてはいますので (あくまでも目標ですが・・・・)

お付き合いの程、よろしくお願いしま~すkao05kao05



さておき、先日、久し振りに、ムレスナさんの紅茶icon12 を買いに行きましたiconN07iconN07


コーヒーの苦手な私は、断然紅茶派iconN11iconN11


毎日、いろんなフレーバーティーを楽しんでいますiconN07iconN07


で、今回GETしたのは、こちら~point_7point_7






 




パッケージもめっちゃかわいい~icon06icon06


ムレスナさんの紅茶って、ホントいろんなフレーバーがあるので

それはそれは、選ぶのが大変なんですよね~iconN08iconN08


もう、どれもこれも気になって~kao07kao07


特に、下の段の真ん中の紅茶、わかるかしら~iconN05iconN05


なんとiconN04iconN04  抹茶の香りと味のする紅茶icon12icon12 


抹茶の香りと味がするのに紅茶って・・・・・kao08kao08


いったい、どういう事~face08face08   めっちゃ気になるし~kao07kao07


店員さんは、かなりすすめてくれはったけど・・・・・iconN37iconN37


せっかくなので、おいしいお菓子と共に、飲んでみたいと思いま~すコーヒーコーヒー


さてさて、和菓子と合わせるべきか・・・・お茶お茶  洋菓子と合わせるべきか・・・・iconN22iconN22


悩む~kao_4kao_4


 





Posted by 4代目女将 at 00:01 Comments( 0 ) 甘いもん

2013年09月26日

おいしそ~?!

昨日は、強行スケジュールで、ランチタイム終了後、京都にお出かけkao10iconN37


もちろん、夕方からは、普通にお仕事なので

5時前には、草津に戻ってなければなりませんicon10icon10


制限時間は、約3時間tokei3tokei3


車だと、草津から京都までは、往復2時間なので

さすがに、なかなかのハードスケジュールでした~kao07kao07


で、行き先はというと・・・・iconN37iconN37


美大卒の友人の作品展に行ってきました~iconN07iconN07


どうしても、見ておきたかったkao10iconN37


全く何も無い状態から、創造し、制作する・・・・

こういう才能って、すごい事だと思うんですよねkao06kao06


私には、そんな芸術的才能が全く無いので

うらやましいというか、こういう事ができる人って、本当に尊敬するな~icon12icon12


そんな彼の今年の作品がこちらで~すpoint_7point_7





 




かわいいですよね~kao05iconN37


それに、このウミガメちゃん なんか、おいしそ~icon14icon14


焼きたてパンみたいicon06icon06 な~んて言ったら怒られそうですが・・・・・kao08kao08


ホントは、全て皮で作られてるそうですiconN37iconN37


やっぱ、すごいな~icon14icon14


そして、こちらが昨年の作品なんですが、今年も一緒に展示されてましたよpoint_7point_7









1年を経て、皮が、いい感じの色合いになってますね~icon12icon12


彼の作品iconN04iconN04


昨年が、オオサンショウウオiconN08iconN08   で、今年が、ウミガメiconN08iconN08


この流れでいくと・・・・・iconN06iconN06


来年あたり、私の為に、ウーパールーパーを作ってもらえへんかしら~kao07kao07







Posted by 4代目女将 at 00:06 Comments( 3 ) 趣味

2013年09月24日

萩♪♪

もうすぐ9月も終わりiconN04iconN04


なので、今さら・・・icon10icon10 って感じなんですけど

今日は、今月のコース料理のご飯をご紹介しま~すkao10iconN37


今月のご飯は、かなりおススメで、早々にブログで紹介しなくっちゃ~icon21icon21

って思ってたのに、ついつい撮影しそびれてしまいまして・・・・kao08kao08


こんな感じで~すpoint_7point_7








萩ご飯の湯葉餡掛けicon12icon12


ちょっとわかりづらいんですケド、枝豆と小豆の混ぜご飯の上から

湯葉の餡がとろ~っと掛かっていますiconN08iconN08


そして、さらに蟹身とおろし生姜をトッピングiconN04iconN04


いろんな素材が絶妙にピッタリで、全部混ぜて食べるととっても美味face05face05


すごく優し~い味わいで、なんだかホッとする感じ~kao06kao06


ちなみに萩ご飯とは、萩の花をイメージしたご飯iconN21iconN21


枝豆と小豆で、萩の花を表現していますiconN11iconN11


さすが、日本料理は、四季を感じさせてくれますよねiconN04iconN04


そして、ちょうどいいタイミングで、店内には、萩の花のタペストリーを飾っていま~すpoint_7point_7





 




さてさて、萩ご飯っぽいでしょうか~kao07iconN37













Posted by 4代目女将 at 22:26 Comments( 0 ) メニュー

2013年09月23日

レ・ミゼラブル☆

昨日、一昨日と、草津では、恒例の イナズマロックフェスicon05 

が開催されていましたねカラオケギター


日曜日は、私は、電車でお出かけだったんですが、昼頃、草津駅に着いたら

いつもの草津駅の景色とは、一変、人だらけで、大混雑~kao12kao12


当日は、フェスの事をすっかり忘れてたので、びっくりしたface08face08


遠方からも、大勢、来られてるんですね~kao05iconN37


両日とも、お天気もよく、大いに盛り上がったようで、何よりでした~iconN07iconN07


そしてそして、私はというと・・・・・iconN37iconN37


久し振り(?)に舞台を観劇してきましたよiconN04iconN04


演目は、レ・ミゼラブル で~すicon12icon12






 




世界各国で上演され続けている大人気のミュージカルで

昨年は、ハリウッドで映画化もされましたよねiconN08iconN08


私は、実は、今回が初のレ・ミゼiconN07iconN07


舞台観劇するまでは・・・・と思って、映画もまだ見ていなかったので・・・・icon23icon23


ただ、これだけの有名ミュージカルなので

さすがに、音楽は、何曲かは、知っていますよ~kao10iconN37


で、観た感想は・・・・iconN37iconN37


月並みですが・・・・・icon10icon10   凄かったiconN04iconN04 大迫力でしたiconN04iconN04


幕開けと同時に、ドスンと心に響く、アンサンブルface08face08


いきなり鳥肌が立ちましたiconN04iconN04


なんでしょうiconN04iconN04  この、歌声のぶ厚さは~face08face08


また、個々の役者さんの、レベルの高さにも圧倒iconN04iconN04


今回、私は、主要キャストの方のほとんどが初見だったんですが

どの役者さんも、ホント素晴らしかった~icon12icon12


レ・ミゼラブルの主要キャストは、全てダブルキャスト以上なのですが

こうなると、俄然、違うキャスティングバージョンでも観たくなってしまうな~kao06kao06


またまた、それは、次回のお楽しみという事でkao10iconN37


そして、ストーリーも、ホントに、とっても切ないicon11icon11


私も、ラストでは、感情がこみ上げてきて、涙があふれそうになりましたが

実は、私の隣の席の女性が、先に、泣き出されまして~kao07icon23


そのあまりの大号泣っぷりに、わたくし、思わず、ドン引き・・・・・kao08kao08


なんだか涙が引っ込んでしまいました~kao08kao08


まっ、それだけ、感動的な作品だったという事でkao07kao07


そんなお隣さん、終演後は、いっぱい泣いたからか、超スッキリって感じでした(笑)kao07kao07


念願の、レ・ミゼラブルicon12icon12


世界中で愛されてる意味がわかりますね~kao06kao06


舞台も観た事だし、次は、映画を観なくっちゃ~ラジオラジオ





 










Posted by 4代目女将 at 16:15 Comments( 0 ) 趣味