この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月31日

人気店でディナー☆

今日は、休日だったので、京都におでかけiconN07iconN07


そして、ディナーは、今月オープンしたてのお店

『ワインブラッスリー シトロン・ブレ』 に行ってきましたiconN24

名前の通り、ワインが充実した、串揚げ料理、フランス惣菜のお店ですicon28

もちろん、スイーツもいっぱいですよiconN22


シトロンさんは、京都で、人気のお店で

『シトロン・シュクレ』 『シトロン・サレ』 に続く3店舗目の出店なのですよ~iconN04

人気店だけあって、今日もお客さんが次から次から・・・face08face08  大繁盛iconN04iconN04


それでは、お料理のご紹介で~すiconN08



 


串揚げ各種とラタトゥイユiconN08



 


鴨の生ハムiconN08



 


海老のフリッターとアボガドのサラダiconN08



 


チーズ盛り合わせiconN08



で、私がとっても気に入ったのが、これっ↓↓kao01kao01



 


塩味クッキーiconN08iconN08

甘くないクッキーで、ワインのお供にピッタリですiconN24iconN37

販売してたら、お買い上げしたかったくらいicon06



そしてそして、スイーツもicon12icon12



 


無花果のチーズケーキiconN08



 


ガトーキャラメルiconN08



 


黒糖と生姜のブリュレiconN08


ちなみに、これらのスイーツicon06  2人で食べましたぁiconN07

もちろん、あたしが2皿ぺロリface05face05face05



『シトロン・ブレ』さんiconN04iconN04 とってもお洒落で素敵なお店でしたicon12icon12


私は、しばらく通う事になりそうで~すkao05kao05








Posted by 4代目女将 at 03:21 Comments( 2 ) グルメリポート

2010年05月30日

恐怖のおばちゃん!?

わが家の愛犬プーちゃんは、人間の子供ちゃんが苦手kao04kao04

というか、恐いらしいkao02kao02


亡き母によると、子犬の時に、どこかの子供達に石を投げられていじめられた事があって

それがトラウマになっているんだとか・・・icon11

子犬に対して、石を投げるなんてicon08 と、私も当時、とても腹立たしく思ってましたが・・・icon08icon08



今日、私がお買い物から帰宅すると・・・iconN15



なんとface08face08face08



子供達が、プーちゃんに・・・いぬいぬ



石を投げつけているではないですかーーーっicon08icon08
(プーちゃんは、屋外で飼っているので・・・icon10


もちろん、叱り飛ばしましたっicon08icon08icon08
(どこのお子さんかわからんけど・・・kao08kao08


すると、子供達は、私に「ごめんなさいiconN04と・・・face10

そして、私が、「犬にも謝りなさいiconN04と言うと、プーちゃんに向かって謝ってくれましたいぬ

その後、逃げるように去って行きましたが・・・icon16icon16icon16


ごめんなさいと謝罪してくれた幼い子供達に対して

これ以上、どうこういう気持ちは、ないですが

すっかりおびえてしまって、切ない目で私を見つめるプーちゃんを見ると・・・いぬ



やっぱり、かわいそ~っicon11icon11icon11


恐かったんやろなぁ・・・kao12kao12




で、夜、店に出勤して、この事を早速、板長に話したiconN28iconN28


すると、板長・・・iconN37iconN37


「これで、子供達の間で、女将さんは、犬の家の恐いおばちゃんですよiconN04」って・・・icon10



えっicon10icon10icon10



あたし、恐怖のおばちゃんicon10icon10ですかぁ・・・kao08kao08kao08








Posted by 4代目女将 at 02:16 Comments( 2 ) その他

2010年05月29日

季節限定☆☆

ここのところ、またまた寒いですよね・・・kao12kao12

あたし、思わず、ヒーターつけてしまいましたが・・・kao08kao08

もうすぐ、6月だというのに、今年は、異常ですよね~kao11kao11


そんな寒い夜にもかかわらず、恋しくなるのが、こちらっiconN07iconN07







大好きicon06  アイスですicon06

もちろん、高級アイスハーゲンダッツicon12icon12で~すicon14icon14

だって、わたくし、大人ですから~kao09


そして、本日のお買い上げは、季節限定クリームチーズラズベリーiconN08


ハーゲンダッツって、季節ごとに、ツボを得た限定フレーバーを登場させてきますっiconN04iconN04

まんまと、戦略にはまって、限定商品を見かけると、ついつい購入してしまうあたし・・・kao08

女性って、特に、限定物に弱いでしょ~icon10icon10


しかし、これだけ、次々と新商品を登場させるのって大変ですよね~kao07

ネタがつきひんのかしらiconN05iconN05  な~んてkao07icon10

まっ、素人のそんな心配は、どこ吹く風で、続々と魅力的な商品が登場するのですけどね~kao06iconN07



で、その限定フレーバーiconN08iconN08

5年程前に、チーズケーキというフレーバーがあったのですが・・・iconN37iconN37


私の中では・・・


それを越えるものは、まだありませ~んkao01kao01kao01


チーズケーキiconN04iconN04 憶えておられる方、いらっしゃるかしらiconN05iconN05


めっちゃ美味しかったface05face05   復活を切に願う~icon12icon12



Posted by 4代目女将 at 03:18 Comments( 0 ) 甘いもん

2010年05月28日

人生初の!!!!

今日は、恒例の次月の献立の撮影会&試食会でした~カメラicon28


来月からは、器も完全に夏使用水泳iconN12

涼しげなお料理達が次々と登場しますiconN11iconN11


そして、今日の試食会参加メンバーは

先月から勤務してくれている最も新しいバイトちゃんiconN08

もちろん、初参加ですっ祝祝


学生さんの彼女は、どうも生まれて初めて食べるものが多かったようで

いちいち 「人生初です~っiconN07iconN07 と大喜びkao07kao07

確かに、家庭料理には、あまり登場しないような食材を使いますもんねぇiconN37iconN37


自宅に帰ったら、お母さんに自慢するのだそうですiconN04iconN04

なんとも、初々しくてかわいらしいこと・・・kao06kao06




それでは、そんな、来月のお料理をダイジェストでどうぞ~iconN29iconN29





 








そして、こちらも恒例のまかないタイムですっkao05iconN07



 



贅沢でした~kao06kao06icon12icon12



Posted by 4代目女将 at 02:00 Comments( 0 ) メニュー

2010年05月27日

大人買い!!!!

2週間くらい前(?)に、近所に新しいスーパーが、オープンしていたので

遅ればせながら、お買い物に行ってきましたicon16icon16icon16







オープンして、しばらく経つので、客足は、落ち着いてきたのかなぁkao06

特に混雑してる様子では無かったですiconN37

まぁ、平日の午後でしたからね~tokei3


で、バローさんっiconN04iconN04

私は、何より、駐車場が広過ぎなくて、よかったっiconN15iconN15

あと、売り場内の通路の幅が、ゆったりしてて

カートでウロウロするには、動きやすいのではないでしょうかiconN37kao05



そしてそして、何よりの収穫は、こちらicon12icon12icon12



 



只今、はまり中のスナック菓子が売ってました~kao01kao01iconN07iconN07


甘いもんだけじゃなくて、こんなんも食べるのかよっkao11kao11kao11

って思われそうですがicon10icon10


私って、昔から、スナック菓子がむしょうに食べたくなる時期があるんですよ~kao08kao08


しかも、このお菓子iconN04 売ってるのをあんまり見かけないiconN04iconN04



・・・となると・・・




大人買いでしょ~icon06icon06kao01kao01


カゴにどっさりiconN07iconN07



すると、間の悪い事に、近所のおばちゃんとバッタリface08face08face08


カゴの中をバッチリ見られちゃいました~kao08kao08kao08



kao07お菓子だらけ・・・・icon10icon10  恥ずかしっkao07kao07icon10icon10












Posted by 4代目女将 at 03:17 Comments( 0 ) 甘いもん