この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年10月22日

絶品栗しるこ♪

先日、ずーっと気になってた茶寮に行ってきました~iconN07iconN07


京都、下賀茂神社近くの 茶寮宝泉icon12icon12


気になりつつも、市街からちょっと離れているので、なかなか行く機会がなく

ようやく初来店ですiconN04iconN04


さすが人気店だけあって、中途半端な時間に行ったにもかかわらず

結構な来店者でしたよ~face08face08


重厚な佇まいの日本家屋がそのままお店になっていて

町の甘味処というよりも、京都らしいハイソサエティな茶寮という感じicon12icon12

店内のお座敷のお席からは、手入れの行き届いた日本庭園を眺める事ができ

何とも贅沢な雰囲気の中、優雅なティータイムを満喫する事ができますkao06kao06

で、今回、私がオーダーしたのは・・・・・iconN37iconN37


宝泉さんといえば、なんといっても、わらび餅icon12 が有名なわけですが

わたくし、今回は、あえて、そこを外しまして・・・・・kao07iconN37


ジャーーーンicon12icon12











栗しるこicon12icon12


見た目は、ちょっぴり地味・・・・・icon10icon10


わらび餅と、めっちゃ迷ったんですが、栗しるこは、おそらく

今の時期しか食べれへんのやろうな~icon10icon10 と思いまして~icon23icon23


いや~icon14icon14  それにしても、これ・・・・・iconN37iconN37


めちゃめちゃ栗です~kao01kao01


想像以上に栗でぴっくりしたface08face08


とろ~り栗しるこの中には、柔らかく炊いた大粒の栗が2粒入っていて

どこまでも栗で、これは、栗好きには、たまら~んkao01kao01


こんなおしるこ、初めて食べたface08face08


優しい甘さが、ほっこりして、一口一口、うっとりするような美味しさでしたね~face05face05


そして、店員さんの対応も、丁寧でお上品で、何とも心地よく・・・・・kao06kao06


とっても素敵なお店でしたiconN08iconN08


また、今度は、是非とも、わらび餅を食べに行きたいと思いますっkao05iconN37













Posted by 4代目女将 at 15:58 Comments( 0 ) グルメリポート