この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年04月14日

光の賛歌 印象派展☆

昨日の日曜日は、京都で開催されている展覧会

光の賛歌 印象派展icon12icon12 を観賞してきましたよiconN07iconN07





 

こういう絵画の世界には、全くうとい私なのですが

お得意様に、チケットをいただいたので、お気軽な気持ちで行ってみました~kao05iconN37


ところが、会場は、私の想像をはるかに上回る、混雑ぶりface08face08


これって、もしかして、すごい貴重な機会なんや・・・・face08face08 と

無知な私は、その時にようやく気付き・・・・・icon10icon10


わぁ~kao12kao12 こんな事なら、わずかでも、お勉強してから、観賞するべきだった~kao12kao12

と思ったのですが、後悔先に立たずでございますicon11icon11


多少なりとも、知識があれば、同じ絵を見るにしても

楽しみ方が、全然変わってきますもんね~iconN37iconN37


というわけで、モネ、ルノワール、シスレー等々の、世界的名画の数々を

ただ単に、眺めるだけしかできなかった残念な私・・・・kao08kao08


ただ、それでも、ド素人なりにも、素敵な作品には、心惹かれるもので・・・・kao06kao06


なんだか素敵!!  という程度の感想しか、述べられないのが

悲しいところなんですケドね~kao08kao08


そして、会場に隣接していた、限定グッズ販売コーナーも、大盛況でしたよiconN04iconN04


せっかくなので、私もこちらをお買い上げしてみましたpoint_7point_7









会場限定のルピシアさんの紅茶icon12icon12


モネの作品をイメージした香りの茶葉なんですって~iconN08iconN08


どんな味わいか楽しみですiconN07iconN07


今夜は、モネの作品に思いを馳せながら

極上のティータイムを過ごす事といたしましょう(笑)kao07iconN37










Posted by 4代目女将 at 15:00 Comments( 0 ) 趣味