この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年08月19日

電車の旅♪♪

今日も、昨日に引き続きまして

お盆休み中の、九州旅行記本 にお付き合い下さいませ~kao10iconN37


私の今回の旅iconN04iconN04 メインイベントの一つが

観光列車でスローな電車の旅を楽しむ事iconN07iconN07 でした~kao05


きっかけは、親友が、鹿児島に、乗ってみたい素敵な電車があるiconN37iconN37

と言って、はやとの風icon12 という観光列車を、教えてくれた事からiconN04iconN04


で、観光列車を乗り継いで、鹿児島から熊本に行く事にしました電車


その、はやとの風icon12 が、こちら~point_7point_7

親友より先に乗ってやったっkao01icon21




 


真っ黒のかっこいい電車で、大勢の鉄道ファンの方々が、写真を撮っておられましたよカメラ


車内も、こんな感じpoint_7で、とってもおしゃれ~iconN08



 


 



そして、途中には、いくつものレトロな古い駅舎があるんですけど

降りて見学できるように、ホームで数分停車してくれますicon14icon14


さすが、観光列車iconN04iconN04




 

 

 



そして、はやとの風icon12 の終点で、次に乗り換える電車は、しんぺい号icon12



 



この しんぺい号icon12は、肥薩線を走るんですが

途中、日本三大車窓日の出と言われる、絶景ポイントiconN08があるんですっkao05


がっ・・・・・・・・・icon10icon10



霧の為、何にも見えず・・・・・・kao_18kao_18



ツイテナイ・・・・・kao08kao08



そして、ツイテナイ事は、重なるもので・・・・kao08kao08


しんぺい号icon12の終点で、次の電車に乗り換えようと思ったら・・・・icon10icon10


なんとっkao12kao12kao12kao12kao12



 



ローカル線の、めっちゃ田舎の駅に取り残されてしまった・・・・kao08kao08


その時点で、私の感覚では、運転取りやめる程の雨でもなさそうだったんですが

なんせ、山の中を走る路線ですからね~icon10icon10


人気の観光列車なので、取り残された人は、多数iconN04iconN04


もちろん、小さな駅は、パニックですよ~kao11kao11


こんな時って、いろ~んな人がいるもので・・・・・kao07icon10


駅員さんを、大きな声で、怒鳴り散らかすおじさんicon10icon10


駅長さんが、説明された事と、全く同じ質問を1秒後にするおばさんicon10icon10

たった今、説明しはったやん・・・・kao_2kao_2 って思わずつっこみたくなったicon10icon10


でも、どれだけ怒っても、電車が動いてないもの、どうしようもできひんしね・・・・icon10icon10



で、結局、運転再開のメドがたたないので、バスで代行運転してくれるとの事になりましたバス


しかし、バスに乗るには、特急料金がいるって言われたkao_5kao_5


ちょっと ???? って思ったけど、取り残されるよりはマシiconN37iconN37


そしてそして、無事にバスで、熊本まで、行く事ができました~kao05kao05



まっ、ずいぶんと予定は、狂ってしまいましたが・・・kao09kao09


過ぎてみれば、これもいい思い出かなkao10iconN37


そして、また、機会があれば、肥薩線の続きに乗ってみたいな~電車電車電車






Posted by 4代目女将 at 02:34 Comments( 8 ) 趣味