この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年10月25日

貸切りでした!!

昨夜の貸切りのお客様は・・・・iconN37iconN37


比叡山高校野球部OBの皆様でした~icon12icon12


私より数十年以上上の先輩から、後輩まで

様々な年代の皆様がお集まり下さいました~icon14icon14


私の大好きな先生も来て下さいましたよiconN07iconN07


今回は、魚竹で飲もう!! という趣旨でして・・・・iconN23さけ


こんなに多くの方々が集まって下さるなんて、本当にありがたい事ですよね~kao06kao06


思えば、私が、店を継いだ当初は、こんな風に

野球部OBに来店してもらえるようになるなんて思ってもいませんでしたicon23icon23


もちろん、心の中では、いつかそうなればいいな~kao06kao06 って

少しは思っていましたけど、まぁ、現実的ではないなと・・・・・icon23icon23


同級生には、なんだか、身内過ぎて、来店してほしいとは言い難いし

先輩方にいたっては、恐れ多くて、とてもとても口にできないし・・・・・kao12kao12


それに、女将初心者の頃は、私も、今よりも、ずっと控え目でしたからね~(笑)kao07kao07

(今では、すっかり図太くなってしまいましたが・・・・・kao08kao08)


それが、私が女将をしてると知って下さってからは

比叡山愛icon06 とでも言いましょうか、皆様、それぞれに、お力添えを下さり

大きな愛で、魚竹を支えて下さいましたっkao01kao01


本当に感謝の気持ちでいっぱいです~icon11icon11


昨夜も、みんな、本当に、暖かくて・・・・・kao06kao06


まっ、ノリは、いつもの体育会系のノリで、相変わらず、凄い!! の一言でしたケド・・・・・kao08kao08


飲む飲む・・・・・iconN23iconN23


在庫のビール、底付きかけ・・・・・kao08kao08


バイトちゃんも、圧倒されっぱなしでしたね~kao07kao07


でも、このノリがいいんですよ~iconN07iconN07


本当にとても幸せな夜でしたkao05kao05


皆様からいただいた愛icon06icon06

   

この先、少しづつでも、お返しできればいいな~kao06kao06











Posted by 4代目女将 at 15:34 Comments( 0 ) 比叡山高校

2014年10月24日

プレゼント♪♪

昨日、投稿したお知らせの記事iconN04iconN04


お店の予約状況のお知らせだったんですが

なんと、日付を間違ってアップしてしまってました~kao12kao12


もぉ~icon10icon10 何の意味もないですよね~kao08kao08


友人に指摘されて、気付いた次第でございますicon10icon10


昨日の記事は、昨夜のうちに、日付を訂正してアップし直しましたicon10icon10


本当にすみませ~んicon10icon10


そして、その後の予約状況ですが・・・・・iconN37iconN37


本日の夜は、貸切り営業iconN04iconN04


明日、10/25(土)も、昼、夜ともに、ご予約で満席となりましたiconN04iconN04


来週、10/28(火)、29(水)の夜も、残席わずかでございますiconN04iconN04


魚竹さん、大繁盛でございま~すkao05kao05


何卒、ご了承いただきますよう、お願い申し上げますiconN08iconN08


さておき・・・・icon23icon23


先ほど、高校時代の先輩より、素敵な贈り物が届きましたよ~icon27icon27


ジャーーーーンicon12icon12










バルーンフラワーiconN10iconN10


風船の中には、こんな風に、生花が入ってるんですよ~point_7point_7









こんなの初めて見ました~目icon12


とってもかわいいですよねiconN07iconN07


サプライズで届いたのですが、段ボール箱を開けたら

中から風船がびよ~んと飛び出してきて、もう一度びっくりface08face08


まさかまさかで、大感激~kao01kao01


しかも、なかなかコワモテの先輩(すみませ~んicon10icon10)が

こんなかわいいアイテムをチョイスして下さったのかと思ったら・・・・・kao07kao07


なおさら、感激kao01kao01


大切にしたいと思いますkao05kao05


ちなみに、説明書によると、この風船の中のお花は、2~3日したら

風船を割って取り出して、水分補給してください!! って書いてましたリボンリボン


割ってしまうのは、ちょっぴりもったいない気がしますけどね~iconN37iconN37


先輩のお心遣いに感謝して、本日の嵐の貸切り営業、頑張りたいと思いますっicon21icon21









Posted by 4代目女将 at 16:00 Comments( 0 ) 魚竹

2014年10月23日

☆お知らせ☆

いや~ 今日のランチタイムは忙しかった~icon10icon10


かなりヘトヘトですkao08kao08


ランチタイムって、暇な日は、とことん暇なのにね~(笑)kao07kao07


夜の営業と違って、ランチタイムは、忙しさがなかなか予測できないので

油断してると、慌てふためいてしまうんですよね~kao08kao08


そして、慌てると、ろくな事がなくて

数を間違えたり、食器を割ってしまったり・・・・

忙しい上に、さらに、余計な仕事を増やしてしまうという悪循環・・・・・kao12kao12


まだまだ、夜のお仕事も待ってますので、気合を入れなおさなくちゃ~icon21icon21


そしてそして、取り急ぎの、お知らせですiconN04iconN04


10/24(金) は、昼、夜ともに、貸し切り営業とさせていただきますiconN04iconN04


10/25(土) の夜は、ご予約で満席となっておりますiconN04iconN04


また、来週も、夜は、ほぼご予約で埋まってるという日が、多くなってきましたiconN04iconN04


これは、うれしい悲鳴ですね~kao05kao05


勝手ながら、ご来店の際には、できるだけ、ご予約いただきます様お願いいたしますiconN08iconN08


さっ、週末に向けて、頑張るぞ~icon21icon21











タグ :お知らせ


Posted by 4代目女将 at 15:35 Comments( 0 ) 魚竹

2014年10月22日

絶品栗しるこ♪

先日、ずーっと気になってた茶寮に行ってきました~iconN07iconN07


京都、下賀茂神社近くの 茶寮宝泉icon12icon12


気になりつつも、市街からちょっと離れているので、なかなか行く機会がなく

ようやく初来店ですiconN04iconN04


さすが人気店だけあって、中途半端な時間に行ったにもかかわらず

結構な来店者でしたよ~face08face08


重厚な佇まいの日本家屋がそのままお店になっていて

町の甘味処というよりも、京都らしいハイソサエティな茶寮という感じicon12icon12

店内のお座敷のお席からは、手入れの行き届いた日本庭園を眺める事ができ

何とも贅沢な雰囲気の中、優雅なティータイムを満喫する事ができますkao06kao06

で、今回、私がオーダーしたのは・・・・・iconN37iconN37


宝泉さんといえば、なんといっても、わらび餅icon12 が有名なわけですが

わたくし、今回は、あえて、そこを外しまして・・・・・kao07iconN37


ジャーーーンicon12icon12











栗しるこicon12icon12


見た目は、ちょっぴり地味・・・・・icon10icon10


わらび餅と、めっちゃ迷ったんですが、栗しるこは、おそらく

今の時期しか食べれへんのやろうな~icon10icon10 と思いまして~icon23icon23


いや~icon14icon14  それにしても、これ・・・・・iconN37iconN37


めちゃめちゃ栗です~kao01kao01


想像以上に栗でぴっくりしたface08face08


とろ~り栗しるこの中には、柔らかく炊いた大粒の栗が2粒入っていて

どこまでも栗で、これは、栗好きには、たまら~んkao01kao01


こんなおしるこ、初めて食べたface08face08


優しい甘さが、ほっこりして、一口一口、うっとりするような美味しさでしたね~face05face05


そして、店員さんの対応も、丁寧でお上品で、何とも心地よく・・・・・kao06kao06


とっても素敵なお店でしたiconN08iconN08


また、今度は、是非とも、わらび餅を食べに行きたいと思いますっkao05iconN37













Posted by 4代目女将 at 15:58 Comments( 0 ) グルメリポート

2014年10月20日

京都にお出掛け♪♪

ここのところ、ちょっぴりお疲れモードのわたくし・・・・icon10icon10


昨日の日曜日は、仕事はお休みだったので、ちょっとゆっくり身体を休めようかな~icon10icon10

な~んて思ってたんですが・・・・・icon23icon23


思ったのは、一瞬icon10icon10


やはり、ゆっくり過ごすなんて、私の性格上、無理でした~kao07icon10


逆にストレス溜まりそうだったので、早々にお出掛け自動車自動車


夕方の約束の時間まで、おひとり様で、京都の街をぷらぷらiconN07iconN07


ショッピングしたり、お茶したり・・・・icon27コーヒー


私、こういう自由な時間って、大好きiconN11iconN11


おかげで、ストレス発散できたし、元気になりました~icon21icon21


そしてそして、夜は、いつものブズンさんで栄養補給iconN08iconN08



















それにしても、いつも同じようなメニューばかりオーダーしてしまう私達kao08kao08


ブズンさん、本当は、もっとた~くさんのメニューがあるんですよ~iconN37iconN37


でも、好きなものは、ついついまたオーダーしたくなっちゃうkao07icon23


おそらく、また次回も・・・・・(笑)kao08kao08


旬のお野菜をたっぷり取って、パワーをチャージicon12icon12


また、新しい1週間、頑張りたいと思いますっicon21icon21












Posted by 4代目女将 at 15:46 Comments( 3 ) 趣味