2012年11月26日

比叡山高校野球部創部100周年記念☆

昨日の日曜日iconN08


私は、OBの一員として

比叡山高校硬式野球部創部100周年記念式典icon12icon12

に出席してきました~iconN07iconN07



比叡山高校野球部創部100周年記念☆ 

比叡山高校野球部創部100周年記念☆ 

比叡山高校野球部創部100周年記念☆ 



そうですっiconN04iconN04

ここ数ヶ月、私が母校に通っていたのは、この日の準備の為だったんですね~kao10iconN37


今回の式典は、野球部OB、現役の野球部員、学校関係者、来賓の方々

総勢数百名の方が参加された大イベントとなりましたiconN04iconN04


創部100周年・・・・icon12icon12


100年前といえば、あのタイタニック号の事故があった頃から

うちの野球部は、存続していたという事ですから、ホントすごい事ですよね~face08face08


もちろん、これまでも、うちの野球部が、伝統校だというのは、認識してましたがicon23


それでも、昨日、出席されてる諸先輩方の顔ぶれを拝見したり・・・・iconN08

100年間の軌跡のスライドショーを見たり・・・・iconN08

大先輩方の苦労話をお聞きしたり・・・・iconN08


あらためて、伝統校の重みというか、深さを、身にしみて感じました野球野球


そして、自分が、この場に、OBの一人として参加できている事が

ホントに幸せで、誇らしくて、仕方なかった~kao06kao06


思えば、子供の頃、憧れ続けた野球部の女子マネージャーicon12icon12


でも、私の場合、それは、比叡山高校野球部のマネージャー野球野球

でなければならなくて・・・・icon23icon23


それが、なんでかわからないんですケド、中学時代の私は

比叡山高校野球部でマネージャーをする事しか頭になかったkao07kao07


私の地元は、草津だし、特別に比叡山高校と関わりがあるような事はなかったのに

どういうわけか、比叡山高校の野球部に、強い憧れを抱いてたんですよね~icon12icon12


なんでやろ????kao07kao07


でも、今となっては、比叡山で野球部のマネージャーをするiconN04iconN04

という強い意志を持ってた、中学時代の私の判断を、褒めてあげたいっ(笑)kao07kao07


ホントに、私、比叡山高校野球部でよかった~icon14icon14


そして、今回の事業がきっかけで、多くの先輩方、後輩達と

あらためて、繋がりを持つ事ができたという事も、私にとっては、また新たな宝物となりましたicon12icon12


私の比叡山高校野球部愛icon06 は、永遠ですっiconN04iconN04


って、またまた、私の野球部自慢ネタ・・・・icon10icon10


もう少し熱く語りたいところなんですが、今日はこのへんにしときますっiconN37kao05






同じカテゴリー(比叡山高校)の記事画像
貸切りでした!!
高校野球☆
比叡山高校野球部OB総会&懇親会♪♪
悲しいお知らせ・・・・。
嵐の一夜・・・・!!!!
厳しい道・・・・。
同じカテゴリー(比叡山高校)の記事
 貸切りでした!! (2014-10-25 15:34)
 高校野球☆ (2014-07-25 15:55)
 比叡山高校野球部OB総会&懇親会♪♪ (2014-06-17 16:08)
 悲しいお知らせ・・・・。 (2014-06-10 14:24)
 嵐の一夜・・・・!!!! (2013-11-21 16:06)
 厳しい道・・・・。 (2013-07-26 16:41)


この記事へのコメント
いろいろ お手伝いいただきありがとうございました~(^_^)v

あれだけのOBが集うと「壮観」やったね
応援団の演舞にも心が震えた 

天候にも恵まれ 最高の一日を共有できたことに感謝

ありがとう! “続” \(^o^)/
Posted by nobe at 2012年11月26日 16:18
nobe様

先輩!! 私こそいろいろお世話になりありがとうございました!!
本当に貴重な経験になりました!!
同じモノを見て、感動できる仲間達は、やっぱり特別ですね☆
最高でしたっ!!!!
Posted by 4代目女将4代目女将 at 2012年11月27日 15:13
お疲れ様〜
感動がひしひしと伝わってくるわ
(^^)
よく考えたら地元でもない、ましてもや体育会系でもないのに、中学から比叡山高野球部を熱望してたのか、ほんとに不思議やんね。
はっ、私に出逢うため?(笑)
でも昔から決めたことは必ず強い意志で実現してるよね。
親友として誇りに思います^_−☆
Posted by ましゃこ at 2012年11月27日 19:07
ほんまに感動やったね。
今日になってもまだコーフン冷めやらぬ状態です(*^^*)
それと、楽しみにしてたイベントが終わってしまった淋しさ(T_T)
すごく複雑な気分で過ごしてます。
ほんまにいろいろありがとう。
遠路はるばる帰省した甲斐がありました。
楽しかった!
次はとっつぁんの還暦のお祝いで集合!らしいよ\(^o^)/
その前に「マネージャー会」で集まれるといいなぁ。
Posted by いちご at 2012年11月28日 07:34
ましゃこ

うんっ!! すごく感動的な式典やったよ~!!
私が無事に3年間マネージャーを務め上げる事ができたのは
あの頃、ずっと応援してくれたましゃこのお陰やもんな(*^^*)
今回作った部史やスライドを見たら、ましゃこも絶対感動してくれると思う!!
近々、持って行くから、一緒に見よな~(^^)b


いちご様

先輩!! 遠方よりお疲れ様でしたっ!!
私も同じく、さみしい気分です~~(T_T)
でも、今回の事業のお陰で、こうして先輩方と親しくさせていただけて・・・。
本当にとても嬉しく思っています!!
まずは、マネ会ですね♪♪
いちご先輩は、会長ですので、よろしくお願いしますっ(笑)
Posted by 4代目女将4代目女将 at 2012年11月28日 14:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。