2012年11月05日

JIN~仁☆

昨日の日曜日は、宝塚観劇icon12 でした~iconN07iconN07


私としては、久し振りの観劇っiconN37iconN37


大劇場に足を踏み入れると、やっぱり、心躍ります~kao06iconN07


何ともいえないキラキラ感がいいな~iconN08iconN08


そして、そんな昨日の演目は、こちらっpoint_7point_7



JIN~仁☆


JIN~仁icon12icon12


あの、大ヒットコミック&ドラマの宝塚バージョンですっばらばら


私は、漫画は、読んでいないでんすけど

大沢たかおさん主演の、ドラマは、欠かさず見ていましたよ目icon12


あれだけの内容が、2時間の舞台になるわけですから

設定変更等もあり、ストーリーが駆け足ではあったんですが

それはそれで、おもしろかったですっkao10iconN37


そして、宝塚バージョンですから・・・・icon10icon10


もちろん、南方先生・・・・・icon10icon10


歌ってます・・・・カラオケカラオケkao08kao08


これって、やっぱり、宝塚に興味のない方が見られたら、違和感なのかしら~??? kao07kao07


今回の、この公演は、宝塚の5組あるうちの、雪組公演icon04


そして、私は、この 雪組のトップスター 音月桂さんicon12icon12

のファンなんですよね~iconN07iconN07


いや~icon14icon14  かっこよかった~icon14icon14  男前やった~icon14icon14


もう、キュンicon06 ってなるし~icon14icon14


あっicon10icon10  もちろん、女性なんですケド・・・・kao08kao08


がっicon10icon10  それなのに、音月さん・・・・icon11icon11


悲しいかな・・・・icon11icon11


この公演で、宝塚を退団されてしまうし~kao_18kao_18


つまり、私にとっては、昨日が、見納め・・・・icon15icon15


はぁ・・・・icon15icon15  私の楽しみが一つ減ってしまいます~kao_18kao_18


これで、宝塚観劇の回数は、確実に減るやろな~icon15icon15



そしてそして、観劇の後は、お気に入りのカフェで友人とティータイムコーヒー


宝塚駅前の ティーハウスサラさんiconN04iconN04

 

JIN~仁☆


ここのフルーツタルトは、絶品っicon12icon12


で、美味しいケーキを食べて、時間も忘れて、しゃべりまくり・・・・kao07kao07


お陰で、気分は、スッキリ~kao05kao05


昨日も、楽しい休日でした~iconN07iconN07













同じカテゴリー(趣味)の記事画像
日曜日は・・・・♪♪
京都にお出掛け♪♪
引退発表・・・・。
幸村と真田十勇士展☆
ファントム☆
芸術の秋なので・・・☆
同じカテゴリー(趣味)の記事
 日曜日は・・・・♪♪ (2014-10-27 16:13)
 京都にお出掛け♪♪ (2014-10-20 15:46)
 引退発表・・・・。 (2014-10-15 16:20)
 幸村と真田十勇士展☆ (2014-10-14 16:14)
 ファントム☆ (2014-10-13 15:30)
 芸術の秋なので・・・☆ (2014-10-06 15:51)


Posted by 4代目女将 at 15:33│Comments(4)趣味
この記事へのコメント
こんにちは。
私は4日は梅芸「 ロミ&ジュリ」に行っていました。
「仁」はその前の日曜日。会えそうであえない 女将様・・
いつかきっとどこかで会えますように☆
Posted by 華笑 at 2012年11月07日 10:49
華笑様

ホントに会えそうで会えないですね~
でも、ホントは会ってたりして~(笑)
星組は、もちろん行かれるんですよね(^^)b
私は、行きたいんですけど、日程的にまだ微妙なんです・・・。
とうこちゃんのアリスは、行きますよ!!
いつかお会いできる日まで・・・♪♪
Posted by 4代目女将4代目女将 at 2012年11月07日 14:46
ポスターみて衝撃うけててん。
やっぱり見に行ってたか〜(笑)
Posted by ましゃこ at 2012年11月07日 18:08
ましゃこ

あっ・・・・(^^;)
そりゃ行くわさ!!
ましゃこにも、南方先生と龍馬さんのデュエットを聴かせてあげたかったわ~(笑)
Posted by 4代目女将4代目女将 at 2012年11月08日 14:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。