2011年01月31日
おへそ!?
今日は、せっかくの日曜日なのに、ホントに寒い一日でした~

車の温度計がマイナスを示してた

草津なのに・・・
ありえへ~ん


この寒さが、この冬のピークなのかしら

だとしたら、もうしばらくの辛抱ですね~

さておき・・・・
この寒さの中でも、元気にお出掛けしたわたくしですが・・・・

こちら
いったい何だと思われますか~

実は、京都のおへそ
なんですって~

で、どこにあるかというと、中京区の六角堂の中

この六角堂
烏丸の街ナカにあるので
前は何度も通ってるし、存在も知ってたけど
わざわざ、中に入ってまで、参拝する事は、なかった


なので、ここに京都のおへそがあるとも、知りませんでした~

聖徳太子創建のお寺で、西国巡礼の札所になってるそうなので
けっこうな参拝者の数

そして・・・・
どういうわけか、寺の池には、白鳥がいっぱいいた

慣れてるのか、けっこう近い距離で、写真が撮れましたよ~
それにしても、京都って、まだまだまだまだ・・・・・・観るところが
限りなくい~っぱいあるんでしょうね~

たまには、普段行かないようなところを
ぷらっと散策もいいものですよ~



車の温度計がマイナスを示してた


草津なのに・・・





この寒さが、この冬のピークなのかしら


だとしたら、もうしばらくの辛抱ですね~


さておき・・・・

この寒さの中でも、元気にお出掛けしたわたくしですが・・・・


こちら




実は、京都のおへそ



で、どこにあるかというと、中京区の六角堂の中


この六角堂

前は何度も通ってるし、存在も知ってたけど
わざわざ、中に入ってまで、参拝する事は、なかった



なので、ここに京都のおへそがあるとも、知りませんでした~


聖徳太子創建のお寺で、西国巡礼の札所になってるそうなので
けっこうな参拝者の数


そして・・・・

どういうわけか、寺の池には、白鳥がいっぱいいた


慣れてるのか、けっこう近い距離で、写真が撮れましたよ~

それにしても、京都って、まだまだまだまだ・・・・・・観るところが
限りなくい~っぱいあるんでしょうね~


たまには、普段行かないようなところを
ぷらっと散策もいいものですよ~


Posted by 4代目女将 at 01:25│Comments(4)
│趣味
この記事へのコメント
その六角の石、見たような見てないような…?
西国巡礼で訪問したきりですが
京都の街中のお寺はホッとできますね
西国巡礼で訪問したきりですが
京都の街中のお寺はホッとできますね
Posted by ダイダイ at 2011年01月31日 19:27
ダイダイ様
西国巡礼とは、すごいですね~!!
ダイダイ様もお寺好きなのかしら?
歴史好きのお寺好きには、京都は、最高の街ですよね~(^^)b
西国巡礼とは、すごいですね~!!
ダイダイ様もお寺好きなのかしら?
歴史好きのお寺好きには、京都は、最高の街ですよね~(^^)b
Posted by 4代目女将
at 2011年02月01日 01:48

京都での学生時代は歴史研究会で寺を巡り
西国巡礼時は滋賀近隣の多数のお寺に行きましたよ。
いずれもいい加減なものですが
縁あって訪れた社寺の美しさは今も新鮮な思い出です。
女将さんには妙心寺退蔵院の余香園がオススメ
浮き世離れの美しい庭ですよ
朝霧煙る中、知恩院七不思議を巡るのも幽邃なひと時です。
西国巡礼時は滋賀近隣の多数のお寺に行きましたよ。
いずれもいい加減なものですが
縁あって訪れた社寺の美しさは今も新鮮な思い出です。
女将さんには妙心寺退蔵院の余香園がオススメ
浮き世離れの美しい庭ですよ
朝霧煙る中、知恩院七不思議を巡るのも幽邃なひと時です。
Posted by ダイダイ at 2011年02月01日 02:39
ダイダイ様
貴重な情報を教えていただきましてありがとうございます♪♪
妙心寺ですね!!
まだ、行った事がないので、必ず行きたいと思います(^^)b
貴重な情報を教えていただきましてありがとうございます♪♪
妙心寺ですね!!
まだ、行った事がないので、必ず行きたいと思います(^^)b
Posted by 4代目女将
at 2011年02月02日 02:26
