とろける・・・!!!!


今週も無事に週末を迎えました


おかげさまで、今週は、たくさんのお客様にご来店いただき
幸せな1週間でした~


今年は、例年に比べ、新年会のご予約が多いようで
新年早々、なかなかいい感じですっ


せっかく、こうしていいスタートを切らせていただいているので
1年を通じて、このいい状態をキープできるよう頑張らないと~


さておき、今日は、久し振りにランチのご紹介で~す


日替わりのおまかせランチに、私のおススメの一品が登場


こちらですっ


豚の角煮


画像は、実は、まかないで、お客様にご提供する前に、食べてしまいました・・・・


長時間じっくりコトコト煮込んだ豚は、柔らかくてトロトロ


まさに、口の中でとろける感じ


お箸で持つと、崩れそうなくらいです~


そして、じゃが芋のピューレがトッピングされてるのが板長流で
このピューレと共に食べると、まろやかで、また違った味わいになるんですよね~


こちらの角煮、近日登場予定ですので、こうご期待


ちなみに、日替わりランチは
メインに、小鉢が二品、おつゆ、香の物、ご飯(おかわりOK)がついて
¥900-でございます


お気軽にどうぞ~


数十年後・・・・。
今日は、雪でしたね~
今朝は、草津でも、少し積もっていましたよ
これくらい
昼前には、すっかり溶けてなくなりましたが
こんな感じで積もったのは、この冬初めてかな
それに、今日は、店の屋外の水道が凍って、水が出なくて大変でした~
今晩、道の凍結にも、要注意ですね
さておき・・・・
昨夜は、亡き母の同級生の皆様が、プチ同窓会でご来店下さいました~
母が亡くなってからも、同級生の皆様には、引き続き、いろんな面でサポートしていただき
そして、時には、こうして魚竹で集まって下さって・・・・
皆様のお心遣いには、本当に感謝しています
それにしても、いつも思うのが、皆様、幼稚園や小学校からの同級生なんだそうですが
6〇歳になられた今でも、ホントにいい関係でいらっしゃるんですよね~
いつもすごく楽しそうで・・・
6〇歳のおじ様、おば様達が、あだ名で〇〇ちゃんとかって呼び合ってらっしゃるのって
すごく微笑ましいな~
あるお一人の方が、同級生ってなんともいいモノやで~
っておっしゃられてました
還暦を過ぎても、こんな風に同級生同士集まれるのって、ホントに理想的
うらやましいかぎりです
な~んて思ってたら、今度は、自分自身の同級生から、絶妙のタイミングで
明日、魚竹で、同級生新年会するから~ とのメール
タイミングよすぎて、うれしいな~
私達も数十年後には、あんな風になれるかな??
恒例の深夜の・・・・。


年齢と共に、我ながら、いろんな事に、図太くなってきたなぁ
とは思いますが、それでも、しんどいな~




でも、ストレスも悩みも抱え込まない事が、心の健康の秘訣で
切り替えて、発散する事が大切っ


というワケで、昨夜は、わたくし、発散いたしました~


それは・・・・


恒例の深夜の女子会


私の仕事が終わってから、地元の女子友達3人で家飲み



そして、ひたすらしゃべりまくる


女性は、やっぱりストレス発散には、しゃべりでしょ~


あんな事や、こんな事や・・・・


世にも恐ろしい赤裸々トーク


昨夜は、平日だから、翌日は、みんな普通に仕事だったので
あらかじめ、解散時刻を決めてたにもかかわらず、当然のごとく、大幅に延長


おばちゃん達、元気です・・・・


でも、こうして、気楽に語り合える友達が近くにいてくれるのって
ホントにありがたい


今、ちょっと困り事があったりしたんだけど、こんな風に話を聞いてもらえるだけでも
ずいぶん気持ちが救われるものだし~


持つべきものは、女子友ですね


それぞれ、置かれてる環境は、全然違って、悩みもまたそれぞれだけど
今年は、みんな、いい方向に向っていってる気がする


いやっ




次回の女子会の際には、それぞれの明るい話題で盛り上がろう


で、そんな女子会の翌日は、必ず体重が増えてる私・・・・・


真夜中に、散々飲み食いしてたら、そりゃおデブになるわな~


まぁ、ストレス発散して、心が健康になるんだから、よしとしましょう


やっぱり堂島ロール♪♪
先日、京都のデパ地下をブラブラしていたら
あのスイーツが特別販売してました~
ジャーーーーン
堂島ロール
わたくし、久し振りの堂島ロールです~
一時、かなり頻繁に食べたのと、以前ほどは、レア感がなくなったので
ちょっとご無沙汰だったんですが
その日は、ほぼ行列も無く、すぐに買えそうだったので、思わずGETしちゃいました~
ちょうど、と~っても生クリームな気分 だったので
ナイスタイミングでした
私、たまに、無性に生クリームな気分になる時があるんですよね~
そんな日には、まさに、堂島ロールは、ピッタリ
やっぱりおいしいし~
今って、ホントにいろんなタイプのロールケーキがあるケド
こういうシンプルな生クリームたっぷりのタイプでは
私は、やっぱり堂島ロールだわ~
一度、丸かぶってみたいものですっ
鏡餅・・・♪♪


寒いケド・・・・

わたくし、今日は、ランチタイムが忙しく、その後、所用も重なった為
昼ごはんを食べ損ねてます・・・・


ありえない・・・・


でもっ




きなこ餅


お餅は、鏡餅のおさがりで~す


先週の鏡開きの際は、おぜんざいで食べたんですが
まだまだ、お餅が余ってまして・・・・


お店に飾ってた鏡餅は、ちょっと大きいサイズで
なかなか1度では食べきれないっ


なので、毎年、板長が、いろんなお餅料理を作ってくれて
まかないに登場したり、おやつになったりしま~す


さてさて、今年のお餅は、どんな風に変身するのかな~


楽しみ~

