レディ・デイ☆

4代目女将

2014年07月07日 15:53

昨日は、宝塚まで、舞台観劇に行ってきましたよ


と言っても、今回は、宝塚歌劇の観劇ではございませ~ん


観たのは、こちらの作品で~す











レディ・デイ


この作品は、なんと、ソロミュージカルで、主演は、安蘭けいさん


とうこちゃん、初のソロミュージカルですね~


そして、私にとっても、初めてのソロミュージカル観劇


どんな舞台になるのか、かなりワクワクしていました~


今作で、とうこちゃん演じるのは、実在した黒人ジャズシンガー、ビリィ・ホリディ


以前、エディット・ピアフを演じられましたが、またまた、伝説の歌姫役です


歌ウマのとうこちゃんなので、歌姫役は、ぴったり


ストーリーは、そのビリィ・ホリディが、亡くなる数か月前に、クラブで

自分の生涯について語りながら、歌い

私達観客は、そのクラブの聴衆という演出でした


いや~  それにしても、衝撃的にうまかった~


ビリィの生涯は、波乱万丈で、黒人差別、売春、麻薬・・・・等々

舞台のセリフを借りて言うなら、ぐっちゃぐちゃのアバズレだそうですが・・・・


ステージに、登場された瞬間、えっ?? ほんまにとうこちゃん?? と思ってしまうような

いつもと違う雰囲気で・・・・


演じ方も、歌い方も、初めて見るとうこちゃんの姿が、そこにはありました


本能のままに生きるビリィは、豪快で、破滅的で、どんどん壊れていくんだけど

寂しくて、痛々しくて、でも、どこかチャーミングで・・・・


迫真の演技とは、こういう事なんだな~ って感じでした


そして、歌がまた、一段と、素晴らしく・・・・


ただ、上手なだけではなく、心があるというか、魂の歌声というか・・・・


う~ん  私のつたない文章力では、うまく伝えきれないのが

とっても残念なんですが・・・・・


とにかく、終演後は、素晴らしい作品を観た~!! っていう

満足感でいっぱいでしたよ~


それにしても、たった一人で、数時間も、歌い、演じ続け

そして、観客を魅了し続けるだなんて、本当にとてつもない事ですよね~


とうこちゃん、ますますすごいな~


次回の舞台も、とっても楽しみで~す






関連記事